
CNPRの将来性は?
そもそもCNPRってなに?
こんな疑問にお答えします。
この記事でわかること
- CNPR(CNP Rookies)の特徴や将来性
- CNPR(CNP Rookies)の買い方2パターン
- 買い方に関する注意点やよくある質問
CNPR(CNP Rookies)とは、「NFT初心者を応援する」をテーマにしたNFTコレクションです。
イケハヤ氏がマーケティングを担当する「CryptoNinja Partners」のキャラクターがモデルとなっています。

そこで本記事ではCNPR(CNP Rookies)の買い方を図解でわかりやすく解説しています。
NFT初心者でも購入できるように説明しているので、ぜひ読み進めてみてください。
\無料10分!スマホでできる/
CNPR(CNP Rookies)とは

出典:Ninja DAO
CNPR(CNP Rookies)とは、CryptoNinjaのパートナーであるCryptoNinja Partners(以下CNP)のファンアートNFTプロジェクトです。
概要はこちらのとおりです。
プロジェクト名 | CNP Rookies |
設立者 | しんもも 氏 |
発行数 | 7,777点 |
リリース日 | 2022年9月25日 |
リリース価格 | 0.001ETH |
現在価格(2022年12月) | 0.08ETH(約1.2万円) |
公式Discord | Ninja DAO |
Twitter公式アカウント | https://mobile.twitter.com/CNP_Rookies |
OpenSea | https://opensea.io/collection/cnp-rookies |
CNPR(CNP Rookies)は、CNPが「暴走族」になったかわいいキャラクターNFTです。
NFTに関する詳しい情報は、こちらの記事でご紹介しているのであわせてご覧ください。
-
NFTは意味ない!?楽天・LINEが参入している理由と将来性を解説
続きを見る

そこで、まずは以下2点について解説します。
- CryptoNinjaとは
- CryptoNinja Partners(CNP)とは
CNPR(CNP Rookies)のモデルとなったNFTプロジェクトなので、ぜひ読み進めてみてください。
CryptoNinja(クリプトニンジャ)とは

出典:Ninja DAO
CryptoNinja(クリプトニンジャ)とは、ブロガーやYouTuberとして活躍していた「イケハヤ氏」が設立したNFTプロジェクトです。
忍者をモチーフにしたキャラクターが34点発行されています。
デザインは、自身もNFTプロジェクトを運営する「Rii2(リツ)氏」が担当しています。
CryptoNinjaは二次創作を認可しており、関連するNFTや絵本、カードゲームなども制作されているプロジェクトです。
CryptoNinja Partners(CNP)とは

出典:Ninja DAO
CryptoNinja Partners(CNP)とは、CryptoNinjaのキャラクターと共に描かれているパートナーをNFTにしたプロジェクトです。
設立者は「Road氏」、そしてイラストレーターはCryptoNinja同様「Rii2(リツ)氏」が担当しています。
国内NFTの取引高ランキングでは、常に上位にランクインしています。
さらに2022年5月15日にリリースされたにも関わらず、2022年12月現在、最低購入価格は2.4ETH(約40万円)となっています。
CryptoNinja Partnersは、国内トップクラスの人気を誇っているNFTプロジェクトです。
CNPR(CNP Rookies)の3つの特徴
CNP Rookies(CNPR)の特徴を3点ご紹介します。
- CNP×暴走族のNFT
- 初心者向けのNFT
- リリース価格で購入できる可能性がある
1つずつご紹介します。
CNP×暴走族のNFT
CNPR(CNP Rookies)は、CNPが暴走族のコスチュームに身をまとったNFTです。

出典:Ninja DAO
さらに背中にはそれぞれ異なった漢字が1文字描かれています。
自身の好きな漢字が選べる楽しさがあるのも、CNPR(CNP Rookies)の大きな特徴です。
初心者向けのNFT
CNPR(CNP Rookies)は、初心者向けのNFTコレクションです。
というのもCNP Rookies(CNPR)は「NFT初心者を応援する」をテーマにしています。
そして最低購入価格は2022年12月現在、0.08ETH(約1.2万円)です。
10万円を超えるNFTが多い中、CNPR(CNP Rookies)は比較的購入しやすいNFTです。
入隊申請によってリリース価格で購入できる可能性がある
CNP Rookies(CNPR)はすでに価格が上がっていますが、入隊審査企画によってリリース価格で購入できる可能性があります。
入隊審査企画とは、NFT初心者が参加できるCNP Rookies(CNPR)の優先購入権(AL)が獲得できる企画です。
CNP Rookies(CNPR)の情報が更新されているNinja DAOから申し込みができます。
入隊申請の手順については、以下の記事で詳しく解説しているのであわせてご覧ください。
-
CNPRの入隊申請の手順とは?募集概要や注意点までご紹介【CNP Rookies】
続きを見る
CNPR(CNP Rookies)の3つの将来性
CNPR(CNP Rookies)の将来性が期待できる理由を3点ご紹介します。
- さまざまなユーティリティ
- 価値が保たれやすい
- CryptoNinja Partnersによる知名度アップ
詳しく解説していきます。
さまざまなユーティリティ
CNPR(CNP Rookies)は、今後さまざまなユーティリティを追加していく予定です。
たとえば2022年には「きび団子」NFTのエアドロップ企画がおこなわれました。
きび団子NFTは、一定数以上集めると特典が受けられるNFTです。
きび団子イベントの狙い=目的
🍑CNPRプロジェクト存在をきび団子イベントをきっかけ知ってもらいたい
🍑CNPRのコアなファンを増やしたい
という二つの狙い=目的があります。
ぜひCNPRの入隊活動とともにきび団子イベントも楽しんでもらえたらと思います! pic.twitter.com/49oyGtOHow
— しんもも CNPR(Rookies)のリーダー兼FYG co-Founder (@shinmomo512) December 10, 2022
ほかにも今後さまざまなユーティリティ付与を検討しているようなので、新着情報はこちらのNinja DAOからご確認ください。
価値が保たれやすい
CNPR(CNP Rookies)は、価値が保たれやすい設計のNFTコレクションです。
NFTの発行数は7,777体ですが、すべてのNFTが一斉に配布されていません。
2022年12月現在、OpenSeaで販売されているCNPR(CNP Rookies)の数は5,234体です。

出典:OpenSea
まだ発行されていないNFTに期待しているファンや投資家も数多くいるでしょう。
CryptoNinja Partnersによる知名度アップ
CNPR(CNP Rookies)はCryptoNinja Partners(CNP)による知名度向上が期待されているNFTです。

つまりCNPが人気になるほど、派生コレクションのCNPRも注目される可能性があります。
そしてCNPはOpenSeaの取引高ランキング上位にランクインする人気コレクション。
世界から注目されるポテンシャルを秘めています。
CNPR(CNP Rookies)の運営メンバー
CNP Rookies(CNPR)は10人の主要運営メンバーによって運営されています。
メンバーは次のとおりです。

出典:Ninja DAO
イケハヤ氏をはじめ、高いスキルを持っているメンバーが集まっています。
CNPR(CNP Rookies)の2パターンの買い方
CNP Rookies(CNPR)の買い方は、次の2パターンあります。
- 入隊申請で優先購入権(AL)をもらう
- 二次流通で購入する
買い方パターン①入隊申請で優先購入権(AL)をもらう
CNPR(CNP Rookies)の1つ目の買い方は、入隊申請で優先購入権(AL)をもらう方法です。
入隊申請とは、CNPR(CNP Rookies)がおこなっている初心者向けの企画です。
NFT初心者向けに用意されたタスクを消化すると、CNPR(CNP Rookies)の優先購入権(AL)がもらえます。

CNPR(CNP Rookies)の入隊申請に関しては、こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。
-
CNPRの入隊申請の手順とは?募集概要や注意点までご紹介【CNP Rookies】
続きを見る
買い方パターン②二次流通で購入する
CNPR(CNP Rookies)の1つ目の買い方は、二次流通で購入する方法です。
OpenSeaというNFTの販売所で取引します。
2023年3月現在、CNPR(CNP Rookies)は0.025ETH(約5,500円)で購入できます。

CNPR(CNP Rookies)の買い方・始め方
CNPR(CNP Rookies)の買い方を次の3ステップでご紹介します。
- 国内取引所で仮想通貨を購入する
- MetaMask(メタマスク)にETH(イーサ)を送金する
- OpenSeaでCNP Rookies(CNPR)を購入する
図解でわかりやすく解説します。
買い方①国内取引所で仮想通貨を購入する
はじめに以下の手順で国内取引所で仮想通貨ETH(イーサ)を購入します。
- 口座開設
- ETH(イーサ)を購入
順番にご紹介します。
口座開設
まずは国内の仮想通貨取引所で口座開設をおこないましょう。
本記事では、アプリ利用量No.1のCoincheck(コインチェック)をおすすめしています。
口座開設が以下の手続きで完了できます。
- メールアドレスとパスワードの登録
- 本人確認
詳しい手続き方法はこちらの記事で解説しているので、あわせてご覧ください。
\無料10分!スマホでできる/
ETH(イーサ)を購入
口座開設が完了したら、仮想通貨ETH(イーサ)を購入しましょう。
ETH(イーサ)の購入手続きは以下のとおりです。
- 日本円を入金する
- ETH(イーサ)を購入する
より詳しい手順や実際の操作方法は、こちらの記事で図解でご紹介しているのであわせてご覧ください。
-
【簡単3ステップ】図解でわかるコインチェック(Coincheck)で仮想通貨を購入する方法!
続きを見る
買い方②MetaMask(メタマスク)にETH(イーサ)を送金する
CNPR(CNP Rookies)を購入するためのETH(イーサ)が購入できたら、MetaMask(メタマスク)に送金しましょう。

MetaMaskにETHを送金する手順は次のとおりです。
- MetaMaskをダウンロードする
- ETH(イーサ)を送金する
1つずつ解説していきます。
MetaMask(メタマスク)をダウンロードする
はじめにMetaMask(メタマスク)をダウンロードします。
ブラウザ版とスマホアプリ版のMetaMaskがあるので、お使いのデバイスによってダウンロードしましょう。
ダウンロード方法については、こちらの記事で解説しているのであわせてご覧ください。
-
MetaMaskの始め方とは?初心者でもわかるダウンロード方法を図解で徹底解説!
続きを見る
ETH(イーサ)を送金する
MetaMask(メタマスク)がダウンロードできたら、Coincheck(コインチェック)で購入したETH(イーサ)を送金しましょう。
ETH(イーサ)の送金方法は、こちらの記事で詳しく紹介しているのでご参考ください。
-
【3ステップ】コインチェックからMetaMaskにETH(イーサ)を送金する方法を図解で徹底解説!
続きを見る
買い方③OpenSeaでCNP Rookies(CNPR)を購入する
最後にOpenSeaでCNPR(CNP Rookies)を購入する方法をご紹介します。
- OpenSeaにMetaMask(メタマスク)を接続する
- CNPR(CNP Rookies)を購入する

1つずつ丁寧に解説していきます。
OpenSeaにMetaMask(メタマスク)を接続する
MetaMask(メタマスク)をOpenSeaに接続する手順をご紹介します。
はじめにOpenSeaの公式サイトにアクセスしましょう。
次に画面右上の「ウォレットマーク」をクリックして「MetaMask」を選択しましょう。

出典:OpenSea
するとMetaMaskが起動するので、手順どおりに手続きを進めて承認作業をおこないましょう。
以上でMetaMaskの接続手続きは完了です。
CNPR(CNP Rookies)を購入する
MetaMaskが接続できたら、CNPR(CNP Rookies)の購入手続きをおこないましょう。
はじめにホーム画面上部の検索窓から「CNP Rookies」を検索しましょう。
偽アカウントもあるので十分ご注意ください。


出典:OpenSea
次にお好みのNFTを選択します。

出典:OpenSea
するとCNPR(CNP Rookies)の詳細が表示されます。
問題なければ「カミナリマーク」にカーソルをあわせて「今すぐ購入」をクリックしましょう。

出典:OpenSea

出典:OpenSea
続いて同意事項を確認してボックスにチェックを入れます。

出典:OpenSea
するとMetaMaskが起動するので、購入金額とガス代(手数料)を確認しましょう。
「確認」をクリックすれば手続き完了です。

出典:OpenSea

≪Coincheck(コインチェック)の無料口座開設はこちら
CNPRの買い方に関する注意点
CNPR(CNP Rookies)の買い方に関する注意点をご紹介します。
- CNPR(CNP Rookies)は公式アカウントから購入する
- 入隊審査はNFT初心者のみクリアできる
- ガス代の高騰に注意する
注意点を踏まえたうえで、スムーズな取引をおこないましょう。
CNPRは公式アカウントから購入する
CNP Rookies(CNPR)は必ずOpenSeaの公式ページから購入するように注意しましょう。
昨今、NFTコレクションの偽アカウントが続出しています。

出典:Twitter
今後も含めてTwitterやOpenSeaでCNPRの偽アカウントが出現する可能性があります。
公式Discordなどからアクセスするなど、必ず公式のアカウントから購入しましょう。
NFT詐欺やハッキング対策については、こちらの記事で解説しているのであわせてご覧ください。
-
NFTのハッキング対策7選!今すぐできる具体的な方法をご紹介
続きを見る
入隊審査はNFT初心者のみクリアできる
CNP Rookies(CNPR)の優先購入権(AL)がもらえる企画、入隊審査はNFT初心者のみが合格できます。
以下のような方は審査不合格になるのでご注意ください。
- ウォレットの活発な活動履歴が約3ヵ月前からある人
- NFTの保有数が多い人
- TwitterやDiscordで発信や発言がない
逆にNFT初心者は入隊審査に合格しやすいので、詳細は次の下の手順でご確認ください。
はじめにこちらからNinja DAOにアクセスします。
次に画面左のチャンネル「CNP ROOKIES」をクリック。

出典:Ninja DAO
続いて「cnprお知らせ」をクリックしましょう。

出典:Ninja DAO
すると入隊審査の詳細が掲載されているので、ご確認ください。
入隊審査のエントリー方法や詳細は、こちらの記事で解説しているのであわせてご覧ください。
-
CNPRの入隊申請の手順とは?募集概要や注意点までご紹介【CNP Rookies】
続きを見る
ガス代の高騰に注意する
ガス代が高騰している際は、CNP Rookies(CNPR)の購入を一旦控えておきましょう。
ちなみにガス代とは、NFTの取引に必要な手数料です。
Ethereumの取引が極端に増えるとガス代が高騰する場合があります。
ガス代が1,000円以上必要なケースは、時間を空けてから再取引することをおすすめします。
なおガス代に関する詳しい情報や節約術は、こちらの記事で解説しているのであわせてご覧ください。
-
OpenSea(オープンシー)のガス代は節約できる!?お得なNFT取引をご紹介
続きを見る
CNPRの買い方に関するよくある質問
CNP Rookies(CNPR)の買い方に関するよくある質問をご紹介します。
- CNPRのクリプトリテラシー検定って何ですか?
- CNPRは必ず値上がりしますか?
- CNPR以外におすすめの国内NFTはありますか?
確認したうえで手続きを進めてみましょう。
Q.クリプトリテラシー検定って何ですか?
A.クリプトリテラシー検定とは、CNPR入隊審査に申し込みをするために必要な検定です。
検定に合格にするとUNIVロールという称号が付与されます。
UNIVロールが付与されている方だけ、入隊申請がおこなえます。
クリプトリテラシー検定(CLE)の受け方については、以下の記事で解説しているのであわせてご覧ください。
-
クリプトリテラシー検定(CLE)の受け方とは?NFTの貰い方まで徹底解説
続きを見る
Q.CNPRは必ず値上がりしますか?
A.CNPR(CNP Rookies)は必ず値上がりするわけではありません。
仮想通貨銘柄も同じですが、必ず値上がりする投資は存在しません。
しかし将来性が期待できる要素はあります。
値上がりを期待している方は、情報収集したうえでCNPRを購入しましょう。
Q.CNPR以外におすすめの国内NFTはありますか?
A.はい、あります。
次の3つのコレクションは、CNPR(CNP Rookies)が生まれたNinja DAOからリリースされたNFTです。
- CryptoNinja Partners
- CNP Jobs
- Very long CNP
さらに初心者におすすめの無料配布(フリーミント)NFTも多数あります。
こちらの記事で詳細をご紹介しているので、あわせてご覧ください。
-
【2023年版】NFTの無料配布(フリーミント)とは?始め方を徹底解説
続きを見る
CNPR(CNP Rookies)の買い方・始め方まとめ
本記事では、初心者におすすめのNFT「CNPR(CNP Rookies)」の買い方をご紹介しました。
CNPR(CNP Rookies)は、NFTマーケターのイケハヤ氏がリリースしたCryptoNinjaやCNPがモデルとなっているコレクションです。
価格も0.08ETH(約1.2万円)と初心者が購入しやすい価格で販売されています。
なおCNPR(CNP Rookies)の購入には、仮想通貨ETH(イーサ)が必要です。
あらかじめCoincheck(コインチェック)で口座開設をおこなっておきましょう。
\無料10分!スマホでできる/