
・仮想通貨JINKOってなに?
・怪しくないの?
・プレセール情報を知りたい
こんな疑問にお答えします。
仮想通貨JINKO(ジンコー)は、AIの機能を使って稼ぐAI To Earnの仕組みを採用した仮想通貨プロジェクトです。
サービスのリリースに先立ち、2023年10月2日から独自通貨JINKOのプレセールが開催されています。

ちなみに、プレセール第1ラウンドは人気につき完売しました!

でも...信用できる仮想通貨なの?
そこで本記事では、仮想通貨JINKO(ジンコー)の特徴や注意点を中立的な立場でご紹介していきます。
プレセールに参加する前のリスクについても理解できるので、ぜひ読み進めてみてください。
\最短10分で取引できる/
さらにGMOコインは、取引所で指値取引すれば取引手数料のキャッシュバックがもらえます。
多くの国内取引所で取引手数料は必要なので、損しないようにGMOコインで口座開設しておきましょう。

仮想通貨JINKO(ジンコー)とは

仮想通貨の名称 | JINKO Token |
シンボル | JINKO |
総発行数量 | 500,000,000枚 |
現在価格 | - |
プレセール日 | ・ラウンド1:10月2日19:00~5日19:00 ・ラウンド2:10月6日19:00~20日19:00 |
公式X | https://twitter.com/Jinko_Ai |
公式サイト | https://jinkoai.com/home |
JINKO(ジンコー)は、AI機能をもとにさまざまなサービスが提供されているプラットフォームです。
具体的には、以下4つのサービスがリリースされる予定となっています。
- AIチャット
- AIスタジオ
- AIマーケットプレイス
- AIストア
さらに、2023年10月2日から、仮想通貨JINKOを安く購入できるプレセールが開催される予定です。
先にプレセールについて知りたい方は、【JINKOのプレセール情報】をご確認ください。
仮想通貨JINKO(ジンコー)の3つの特徴
仮想通貨JINKO(ジンコー)の3つの特徴をご紹介します。
高騰しているAI銘柄の1つ
仮想通貨JINKO(ジンコー)は、人気が高騰しているAI銘柄の1つに該当します。
たとえば、以下3つのAI銘柄は2023年初頭に大きく価格を上げました。
仮想通貨名 | 価格の変動 |
---|---|
RNSR | 54円 → 386円 |
OCEAN | 17円 → 68円 |
FET | 8円 → 71円 |

2022年11月にOpenAIが開発したテキスト生成AI「ChatGPT」が公開されたため、AI銘柄に大きな注目が集まりました!
JINKO(ジンコー)も、上記3つの仮想通貨と同じAI銘柄です。
今後、AIの話題が増えることによって、より注目される可能性があります。
AI関連サービスを利用できる
JINKO(ジンコー)が提供するプラットフォームでは、4つのAI関連サービスを利用できます。
2023年9月22日現在、JINKO公式サイトでAIチャットの体験版が利用できます。
実際に、AIと対話できるのでぜひサービスを体験してみてください。

iNFTを発行
JINKO(ジンコー)は、独自のNFT「iNFT」を発行しています。

iNFTを保有すると、JINKOの収益25%が分配される権利が付与される予定です!
また、JINKOの有料サービスも無料で利用できるようになります。
ただし、iNFTは1,000個限定なのでご注意ください。
iNFTは、プレセール第1ラウンドで25,000JINKOを購入すると、無料でミントできます。
\最短10分で取引できる/
さらにGMOコインは、取引所で指値取引すれば取引手数料のキャッシュバックがもらえます。
多くの国内取引所で取引手数料は必要なので、損しないようにGMOコインで口座開設しておきましょう。

仮想通貨JINKO(ジンコー)のプレセール情報
仮想通貨JINKO(ジンコー)のプレセール情報をご紹介します。
第1ラウンド | 第2ラウンド | |
---|---|---|
日程 | 10月2日19:00~5日19:00 | 10月6日19:00~20日19:00 |
支払い通貨 | ・USDT、ETH(ERC-20) ・USDT、BNB(BSC) | ・USDT、ETH(ERC-20) ・USDT、BNB(BSC) |
販売価格 | 0.02ドル | 0.04ドル |
最低購入価格 | 400ドル | 400ドル |
販売上限 | 150,000ドル | 850,000ドル |
ロック期間 | あり | あり |
購入したJINKO(ジンコー)は、12ヵ月間かけてロック解除される予定です。

2023年10月4日現在、プレセールの第1ラウンドは完売につき終了しています!
\最短10分で取引できる/
さらにGMOコインは、取引所で指値取引すれば取引手数料のキャッシュバックがもらえます。
多くの国内取引所で取引手数料は必要なので、損しないようにGMOコインで口座開設しておきましょう。

仮想通貨JINKO(ジンコー)の買い方
仮想通貨JINKO(ジンコー)の買い方は、以下
国内取引所で口座開設
はじめに、国内取引所で口座開設しましょう。

ただし、選択する取引所によって手数料で損する可能性があります!
当ブログでは、各種手数料が無料のGMOコインをおすすめしています。
GMOコインで口座開設する手順は、【GMOコインの口座開設手順とは?わかりやすく解説】をご参考ください。
\最短10分で取引できる/
さらにGMOコインは、取引所で指値取引すれば取引手数料のキャッシュバックがもらえます。
多くの国内取引所で取引手数料は必要なので、損しないようにGMOコインで口座開設しておきましょう。

仮想通貨をETHを購入
GMOコインで口座開設できたら、仮想通貨ETHを購入しましょう。

ETHはJINKOを購入するために必要な仮想通貨です!
GMOコインで仮想通貨を購入する方法は、【GMOコインで仮想通貨を購入する手順とは?】で解説しているので、あわせてご覧ください。
MetaMaskを作成
仮想通貨をできたら、MetaMaskを作成します。

MetaMaskとは、仮想通貨の保管や購入時に必要なデジタルウォレットです!
JINKO(ジンコー)を購入する際にも必要なので、あらかじめ準備しておきましょう。
なお、MetaMaskの作成方法は、【MetaMaskの始め方を初心者向けにご紹介!】をご参考ください。
MetaMaskにETHを送金
MetaMaskを作成したら、GMOコインから仮想通貨ETHを送金します。
送金する詳しい手順は、【GMOコインからMetaMaskに仮想通貨を送金する手順とは?】で解説しているので、あわせてご覧ください。
公式サイトでJINKO(ジンコー)を購入
準備ができたら、公式サイトでJINKO(ジンコー)を購入しましょう。
▼はじめに、MetaMaskを開いて「コンパスマーク」をタップ、下記のURLをコピペしてJINKO公式サイトにアクセスします。

▼画面右上の「≡」ー「AIO」をタップ。

▼「CONNECT WALLET」ー「MetaMask」をタップします。

▼「接続」をタップして、ホーム画面の右上が「財布マーク」になっていれば接続完了です。

▼「トークン購入数」と「支払い通貨」を選択して、「承認」をタップ。

▼MetaMaskが起動するので、承認手続きをすれば仮想通貨JINKOの購入完了です。

おつかれさまでした!
\最短10分で取引できる/
さらにGMOコインは、取引所で指値取引すれば取引手数料のキャッシュバックがもらえます。
多くの国内取引所で取引手数料は必要なので、損しないようにGMOコインで口座開設しておきましょう。

仮想通貨JINKO(ジンコー)の注意点
仮想通貨JINKO(ジンコー)の注意点をご紹介します。
必ず価格高騰するとは限らない
JINKO(ジンコー)に限らず、仮想通貨の価格は必ず高騰するとは限りません。
プレセールで購入した仮想通貨は安く購入できますが、暴落するリスクもあります。
リスクを踏まえて、必ず余剰資金で仮想通貨投資をしましょう。
運営が不透明
2023年9月22日現在、JINKO(ジンコー)の公式サイトおよびホワイトペーパーで運営メンバーに関する情報が公開されていません。

プロジェクトの運営母体が不明確なので、リスクが高いイメージです。。。
ただし、今後公式Xで情報が公開される可能性もあるので、定期的に情報をチェックしておきましょう。
トークンのロック期間がある
プレセールで購入した仮想通貨JINKO(ジンコー)には、ロック期間があるのですぐに取引できません。
つまり、購入したすべてのJINKOを自由に取引するには1年以上の時間がかかります。

ただし、ロック期間があるのでJINKOの価格暴落を防いでくれるメリットもあります!
ロック期間のメリット・デメリットを理解したうえで購入してみてください。
仮想通貨JINKO(ジンコー)の買い方まとめ
JINKO(ジンコー)は、2023年初頭から注目されているAI銘柄の1つに該当する仮想通貨です。
2023年10月2日からプレセールも開催されるため、SNSでも多くのユーザーから取り上げられています。
とはいえ、プレセールの参加って複雑そうですよね。
たしかに、手順が特殊なので挫折してしまう方も多いでしょう。
しかし、プレセールに参加するために必要な国内取引所の口座開設は5分でできる手続きです。
特に、GMOグループが運営しているGMOコインなら、各種手数料が無料で利用できます。
さらにGMOコインは、取引所で指値取引すれば取引手数料のキャッシュバックがもらえます。
多くの国内取引所で取引手数料は必要なので、損しないようにGMOコインで口座開設しておきましょう。
\最短10分で取引できる/
