Vivaldiブラウザは安全に使える?どんなものか危険性も徹底調査

コラム

Vivaldiブラウザは安全に使える?どんなものか危険性も徹底調査

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

スマートフォンやパソコンが普及し、最近は気軽に利用できるようになったインターネット。インターネットを利用するには、ブラウザをインストールする必要があります。ブラウザをインストールする際に「早くて軽いブラウザを探している」といった方に向けて、今回この記事では、「Vivaldiブラウザ」について紹介していきます。

Vivaldiブラウザは安全?

Vivaldiブラウザはプライバシー保護によって、「トラッキングの防止」や「広告ブロック」する機能が備わっていることから、安全性の高いブラウザとして評価されています。2016年公開と比較的新しいブラウザのため、細かなバグはありますが、今のところ大きなセキュリティ事件は発生していません。発生したバグも素早いアップデートで改善されています。

脆弱性を自ら公表したことも

過去にユーザープロファイルデータをデバイス間で同期する機能にて、データが暗号化されずにサーバーへ送信されていたという事象がありました。これはデスクトップ向けのプレビュー版のみ起きた事象で、あまり世間には知られていない事象でしたが、Vivaldi側が自ら公表。すぐにアップデートで修正しています。この事象以外に脆弱性についての事件は起きておらず、自ら説明したことでVivaldiの信頼性が高まっています。

Vivaldiブラウザとは

Vivaldiブラウザとは、Vivaldiテクノロジー社によって開発されたブラウザです。オペラ・ソフトウェアの創設者の1人でCEOを務めたヨン・スティーブンソン・フォン・テッツナーによってVivaldiテクノロジー社は設立され、「私たちの友人のための新しいブラウザ」をスローガンにブラウザを開発。Operaブラウザのエンジン変更に不満を抱くユーザーを対象に、2016年に安定板が公開されました。

Vivaldiブラウザの特徴

Vivaldiブラウザの特徴について紹介します。

高速ブラウジング

Vivaldiブラウザは非常に動作が軽いため、快適にインターネットを楽しめます。また、広告ブロック機能も備わっており、余計な広告を非表示にすることで高速ブラウジングを実現しています。アップデートによってブラウザの高速化は常に更新されています。

プライベート保護

Vivaldiブラウザでは、ウェブサイトの行動監視や個人データを収集するトラッカーをブロックする「トラッキングブロック機能」が用意されています。これによりプライバシーを侵害するトラッキングが無くなり、プライバシーが保護されます。また、履歴を一切残さない「プライベートウィンドウ」機能も用意されています。

多機能

Vivaldiブラウザでは多くの機能が用意されています。用意されている機能は以下の通りです。

  • ウェブパネル:サイドバーによく見るサイトを気軽に表示
  • タブタイリング:複数のページを縦や横に分割
  • ポップアウトビデオ:動画だけを抜き出して単体で表示できるピクチャーインピクチャ―
  • メール:ブラウザにメールソフトが同梱しており、複数のアカウントも簡単に管理可能
  • カレンダー:カレンダーには予定などが書き込め、プライベートから仕事での共有も可能
  • メモ:入力したメモはスマートフォン版ブラウザと共有可能
  • スピードダイヤル:お気に入りのサイトをフォルダに整理して素早くアクセス
  • マウスジェスチャー:マウス動作で様々な機能を呼び出せます
  • コマンドチェイン:あらゆる機能を組み合わせ、ボタン一つで実行可能

カスタマイズ性が高い

Vivaldiブラウザは、Chromiumをベースにしているためカスタマイズ性が高い作りになっています。ブラウザの標準機能で細かい所までカスタマイズできるのでパソコンをよく使うヘビーユーザーに最適です。また、Chromeウェブストアの拡張機能と互換性もあるため、インストールして利用できます。

まとめ

今回は、Vivaldiブラウザの安全性や特徴について解説しました。軽くて高速ブラウジングが可能で、セキュリティも高いVivaldiブラウザ。過去に機能の一部でセキュリティについての危険性がありましたが、自ら公表することで信頼を得ているブラウザです。多機能でカスタマイズ性も高いので、興味のある方はこの機会にインストールして利用してみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人

kiyoaki45

-コラム