『メタバース』とは?入門編!主流のプラットフォームも合わせて解説

コラム

『メタバース』とは?入門編!主流のプラットフォームも合わせて解説

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

メタバースという言葉を聞いたことはあるでしょうか。もしかしたFacebookがmetaという社名に改名した際に、単語を聞いたことがあるという人は多いかもしれません。とはいえ、メタバースはまだまだ新しい概念のため知らない人も多いことでしょう。

本記事では、メタバース入門編としてプラットフォームを合わせて解説していきます。

メタバースとは?概要を確認していこう

メタバースを簡単に言うとインターネット上に作られた仮想空間のことを言います。ユーザーはメタバース上の空間の中で買い物を楽しんだり、ゲームをしたりなど様々な活動を行うことができるようになります。アバターを介して別空間に存在することができるため、人間以外のもの(例えば動物)などに変身することも可能です。コミュニケーションツールとして幅広く活用されており、今後は在宅ワークの人たちのコミュニケーション不足を解消するツールとしても期待されています。

メタバースの主要プラットフォームとは?一気見で確認!

それでは早速メタバースの主要プラットフォームを確認していきましょう。主なプラットフォームは以下の通りです。

  1. cluster(クラスター)
  • VRChat(VRチャット)
  • Axie Infinity(アクシー インフィニティ)
  • The Sandbox(サンドボックス)
  • Fortnite(フォートナイト)

ここに記載しているものが大きくわけて「コミュニケーション系」「収益化系」「ゲーム系」に分かれます。ここからはそれぞれの特徴を見ていきます。

「コミュニケーション系」

コミュニケーション系の代表格はcluster(クラスター)とVRChat(VRチャット)です。中でもcluster(クラスター)は渋谷の街並みをメタバース空間として再現しており、非常に注目をあつめました。このコミュニケーション系は主にアバターを介して人と人とのふれあいを増やすという意味でこれからも色々な場面で重宝されるでしょう。

「収益化系」

収益化系で代表的なのはAxie Infinity(アクシー インフィニティ)とThe Sandbox(サンドボックス)です。どちらのメタバース空間内のアイテムなどを取引することで収益を上げることが可能です。これはNFTというというデジタルなものに対して価値をつける技術が発展したことから新しい収益化のジャンルとして成り立つようになりました。この分野はまだ発展途上ですが、ビジネスの分野で利用されていくことが想定されます。

「ゲーム系」

ゲーム系の代表格はFortnite(フォートナイト)です。Fortnite(フォートナイト)はゲームとして非常に有名なため、聞いたことがある人は多いでしょう。クリエイティブモードとしてオリジナルの街を作る機能にメタバースを利用していたり、バーチャルライブなどを開催しています。ユーザーが非常に多いゲームであることからこのゲームを通じてメタバースが広がっていくことは十分考えられます。

メタバースまとめ

本記事ではメタバースの概要とどのようなプラットフォームがあるかをご紹介しました。実は身近にメタバースが活用されていたと感じた方も多いのではないでしょうか。これからメタバースを使った新サービスがでてくることは間違いないでしょう。私たちもたくさんメタバースを使っていきたいものですね。

  • この記事を書いた人

kiyoaki45

-コラム