仮想通貨

PLT Placeのアカウント登録とPLTウォレットを接続する方法

ぼく
PLT Placeの登録方法がわからない
PLTウォレットを接続する方法が知りたい
PLTウォレットがうまく接続できない

こんな疑問にお答えします。

PLT Placeは、ガス代無料でNFTの取引ができるNFTマーケットプレイスです。

国内発のプロジェクト「CryptoNinja Party!」や「De:Lithe Φ」のNFTが取り扱われており、大きな注目を集めています。

そこで本記事では以下の内容について解説します。

  • PLT Placeのアカウント登録方法
  • パソコンからPLTウォレットを接続する方法
  • スマホからPLTウォレットを接続する方法

本記事を読むことで、PLT PlaceでNFTを取引する準備がおこなえます。

はじめてNFTの取引をおこなう方にも、わかりやすく解説していますのでぜひ最後までご覧ください。

PLT Placeとは

PLT Placeとは、株式会社HashPaletteが運営するNFTマーケットプレイスです。

きよあき
HashPaletteとは日本発のブロックチェーン「パレット(Palette)」を運営する企業です!

PLT Placeの概要はこちら。

名称PLT Place
運営HashPalette
ブロックチェーンPalette
決済方法PLT(ガス代無料)
クレジットカード
公式サイトhttps://pltplace.io/#/
Twitterアカウントhttps://twitter.com/hashpalette

今後はクロスチェーン機能をリリースする予定です。

クロスチェーンによって、ユーザーはNFTを簡単にイーサリアム以外のブロックチェーンに移行できるようになります。

きよあき
より簡単にNFTが取り扱えるようになりそうです!

PLT Placeのアカウント登録方法

PLT Placeのアカウント登録方法をご紹介します。

まずはこちらからPLT Placeにアクセスしましょう。

次にホーム画面右上の「新規登録」をクリックします。

PLT Place 登録

出典:PLT Place

続いて登録方法を以下3つの中から選択。

  • Twitterで登録
  • Facebookで登録
  • メールアドレスで登録

本記事では「メールアドレス」で登録する方法をご紹介します。

以下の情報を入力しましょう。

  • ユーザー名
  • メールアドレス
  • パスワード:英字数字、記号を含めて8〜16文字で作成

2つのボックスにチェックを入れて「登録する」をクリックしましょう。

 

すると入力したメールアドレス宛に確認メールが届きます。

記載されているURLをクリックして登録を確定しましょう。

 

ホーム画面右上に「人型マーク」が表示されていればPLT Placeのアカウント登録は完了です。

PLT Place ウォレット接続

出典:PLT Place

きよあき
PLT Placeのアカウント登録は以上です!

PLT Placeにウォレットを接続する(パソコンber)

PLT PlaceにPLTウォレットを接続する方法をご紹介します。

なおPLTウォレットをまだ作成していない方は、こちらの記事を参考に作成しておきましょう。

それでは手順に移ります。

まずPLT Placeのホーム画面右上の「ウォレット接続」をクリック。

PLT Place ウォレット接続

出典:PLT Place

するとQRコードが表示されるのでPLTウォレットで読み込みます。

PLTウォレットを起動し、画面右上の「三本線」をクリック。

 

 

「パレット」を選択します。

続いてホーム画面に戻って赤枠の「スキャンマーク」をクリック。

パソコン画面に表示されているQRコードを読み取ります。

PLT Place ウォレット接続

次にスマホの画面に戻り「コネクト」をクリック。

続いて「決定」をクリックしましょう。

PLTウォレット作成時に設定したパスワードを入力して「決定」をクリックします。

PLTウォレット 接続PLT Placeのホーム画面に戻り、画面右上にアドレスが表示されていればウォレットの接続は完了です。

 

PLT Place ウォレット接続

出典:PLT Place

きよあき
以上でPLTウォレットの接続作業は完了です。

PLT Placeにウォレットを接続する(スマホber)

スマホでPLT Placeにウォレットを接続する方法をご紹介します。

まずはこちらからPLT Placeにアクセスしましょう。

続いてホーム画面右上の「ウォレットマーク」をタップ。

 

PLT Place ウォレット接続

出典:PLT Place

するとQRコードが表示されるので「Connect with PLT wallet」をタップします。

PLTウォレットが起動するので「コネクト」をタップしましょう。

PLT Placeのホーム画面右上の赤枠がアドレスに変わっていれば、PLTウォレットの接続は完了です。

PLT Place ウォレット接続

出典:PLT Place

きよあき
スマホでPLTウォレットを接続する方法は以上です。

PLT Placeに登録してウォレットを接続する方法まとめ

本記事ではPLT PlaceにPLTウォレットを接続する方法をご紹介しました。

本記事の要約

  • PLT Placeとはガス代無料で取引がおこなえるNFTマーケットプレイス
  • PLT PlaceでNFTを購入するためにはPLTウォレットが必要
  • PLTウォレットの接続はスマホとパソコンからおこなえる

PLT Placeでは、国内のNFTプロジェクト作品が出品されているNFTマーケットプレイスです。

成長途中にある国内市場のNFT入手には欠かせないプラットフォームなので、サクッと登録を済ませておきましょう。

なおPLT Placeの利用には仮想通貨PLTが必要です。

PLTの購入方法はこちらの記事で解説しているので、あわせてご覧ください。

  • この記事を書いた人

きよあき

【運営者情報】ブロガー×Webライター ┃ Web3.0メディアのディレクター担当 ┃ 理学療法士 → Webライター → ブロガー ┃ NFTの運用実績:開始6か月で7桁達成 ┃ ブログ実績:月5万円 ┃ NFTの最新情報・ゼロからお得に収益化するコツをお伝えしています。

-仮想通貨