NFTブログ

【簡単3ステップ】WordPressブログの始め方を図解で徹底解説!

  • ブログを始めたいけどどうやって始めればいいかわからない
  • サーバー契約や設定が難しそう
  • できるだけ簡単にスタートできる方法を知りたい

そんな方向けに、WordPressブログの始め方を3ステップでわかりやすく解説していきます。

 

きよあき
僕は2021年10月にWordPressブログを開設しました。完全未経験にも関わらず、ブログを実績に営業してWebライターでわずか6か月目で月20万円を達成しました。

 

そうは言っても知識が必要なんじゃ・・・?
わたし
きよあき
難しい言葉を理解する必要はなく、初心者の方でもわかりやすいように解説しています。

 

あと、ブログ開設に伴って紹介する「エックスサーバー」では2022年11月10日(木)12:00まで”初期費用0円&月額料金最大30%OFF&ドメイン永久無料”のお得なキャンペーン中なので、お早めの開設をおススメします!

 

大前提として、ブログを始めるためにはサーバーをレンタルしなければなりません。

とはいえサーバーって何?と聞こえてきそうなのでわかりやすく解説します。

 

WordPressブログの開設3ステップ

本記事での手順は次の3つです。

  • サーバー(土地)を借りる
  • ドメイン(住所)を設定
  • ブログ(家)にログインする

ブログ開設は家を建てる手順と非常に似ています。

とはいえ難しい言葉があるのも事実。

 

押さえておくキーワードはこちら

  • サーバー:ブログのデータを保存しておく場所で「土地」のようなもの
  • ドメイン:ひとことで言えば「URL」⇒「https:www.○○○.com」いわゆるWeb上の土地。

それぞれの手順について解説していきますね。

 

①サーバーを借りる

あなたのブログデータを保存する場所となるサーバーをレンタルします。

その場所として初心者にオススメなのが「エックスサーバー」です。

 

理由

  • 国内No1シェアの最大手で安心・安全
  • 18年間の実績と充実したサポート
  • サーバーとドメインを同時に取得できるので簡単にブログ開設ができる

 

きよあき
エックスサーバーはすぐにブログを開設できる「クイックスタート」という設定があるので、初心者のぼくでも簡単に始めることができました!

エックスサーバーは国内シェアNo.1、つまり数々の問題への対応力も強く、稼いでいるブロガーにも支持されているレンタルサーバーです。

では早速「エックスサーバー」にアクセスしてみましょう。

アクセスしたら「お申し込みはこちら」をクリック。

 

次に「10日間無料お試し 新規お申込み」をクリック。

 

 

すると「お申込みフォーム」へ移動します。

 

 

 

  • サーバーID:そのままでOK
  • プラン:個人ブログであれば「スタンダード(旧X10)」を選択する
  • WordPressクイックスタート:「利用する」をチェックする

 

きよあき
難しい設定がない「WordPressクイックスタート」は初心者のぼくにとって大きな助けとなりました!

入力が終わったら「Xserverアカウントの登録へ進む」をクリック。

次に「サーバーの契約期間」を選択します。

 

 

 

きよあき
ぼくは12か月を選択しました。12か月契約なら、3か月契約よりも4,480円もお得です!

 

>>エックスサーバーはこちら

 

②ドメイン契約

続いて「ドメイン契約内容」へ進みます。

 

 

 

「ドメイン名」は自由に決めることができますが、一度決めてしまうと変更することができないので注意してください。

 

次に「WordPress情報」の入力へ進みます。

 

 

  • ブログ名:後で変更できるので好きな名前にしましょう
  • ユーザー名:半角英数字で入力してください
  • パスワード:半角英数字で入力してください
  • メールアドレス:ご自身のメールアドレスを入力してください

 

続いて「個人情報」の入力と「お支払方法」へ移ります。

 

 

お支払方法は「クレジットカード」と「翌月後払い(コンビニ/銀行)」から選択できます。

最後に「利用規約」「個人情報取り扱いについて」に同意するにチェックを入れて「次へ進む」をクリック。

すると、先ほど入力したメールアドレス宛に「確認コード」が送られてきます。

この「確認コード」を入力し、「次へ進む」をクリック。

 

 

入力内容を確認し、「SMS、電話認証へ進む」をクリック。

電話番号を入力し、取得方法を選択します。

「テキストメッセージで取得(SMS)」を選ぶとサクッと終わるのでこちらがオススメです。

SMSで5桁の「認証コード」が送られてくるので、これを入力し「認証して申し込みを完了する」をクリック。

以上で申し込みは完了です。

 

③ブログにログインする

Xserverよりアカウント設定完了のメールが届きます。

 

メール本文にある「管理画面URL」をクリックするとWordPressのログイン画面に移ります。

 

「エックスサーバー」の登録で入力したメールアドレスとパスワードを入力すればダッシュボードという管理画面へログインできます!

これでWordPressブログの開設は完了です。お疲れさまでした!

エックスサーバー」では2022年11月10日(木)12:00まで”初期費用0円&月額料金最大30%OFF&ドメイン永久無料”のお得なキャンペーン中なので、お早めの開設をおススメします!

 

まとめ

本記事ではWordPressブログの開設方法について解説しました。

ブログを開設するための3ステップは以下のとおりです。

    • サーバーを借りる
    • ドメインを設定
    • ブログにログインする

エックスサーバーは、サイトの表示速度にも定評がある国内シェアNo.1のレンタルサーバーです。

頼れるサーバーを選んで、ブログ執筆に集中して取り組みましょう。

エックスサーバー」では2022年11月10日(木)12:00まで”初期費用0円&月額料金最大30%OFF&ドメイン永久無料”のお得なキャンペーン中なので、お早めの開設をおススメします!

 

 

  • この記事を書いた人

きよあき

【運営者情報】ブロガー×Webライター ┃ Web3.0メディアのディレクター担当 ┃ 理学療法士 → Webライター → ブロガー ┃ NFTの運用実績:開始6か月で7桁達成 ┃ ブログ実績:月5万円 ┃ NFTの最新情報・ゼロからお得に収益化するコツをお伝えしています。

-NFTブログ